日本共産党
豊島区議会議員
一人一人が大切にされる社会の実現を
これから日本はどうなってしまうのか。そんな声が寄せられます。
「新しい戦前になるのでは」「新宿や池袋の食料支援に500人」、本当に異常です。だからこそ、前を向いて、反戦平和、くらしを守る、まっすぐ主張する日本共産党の出番です。
新型コロナ感染症で、日本の社会保障水準の低さが明確になりました。今こそ、命とくらしを守れるように医療、介護、子育てなどケアに手厚い政治を実現したい。
新型コロナ、異常気象と地球温暖化など、人類と地球の存続にかかわる問題が山積しています。戦争とか軍事費拡大なんてやってる場合ではない。
私は、区民の皆さんと力を合わせて、くらしをよくするため区政の課題に取り組んできました。これからも区民に一番身近な自治体である豊島区が、大型開発優先ではなく、人を大切にする豊島区、一人ひとりがその人らしく住み続けられる豊島区になるよう全力をつくします。
RT @jcp_cc: 核兵器禁止条約に「加盟するほうがよい」73% 朝日世論調査:朝日新聞 「日本原水爆被害者団体協議会が昨年のノーベル平和賞を受賞した後の活動などが条約への見方に影響した可能性がある」
RT @s_kajita: 梶田隆章氏 「ともかく、われわれ科学者は原則を言い続けることが必要です。6人を任命拒否して学術会議の独立性をおびやかし、その理由も開示しないまま、『独立性を高めるための法人化だ』などと言う政府を前に原則を捨てたら、科学者の名折れです」
RT @kanayabeats: 本日、EテレではありますがNHKにて #令和の百姓一揆 の事が取り上げてもらえるそうです。少しかもしれませんが。 ひとつはETV特集「田んぼ×未来 あきらめないコメ農家たち」 4月26日(土)23時~ Eテレ
RT @yonekura_haruna: 都立大(都立高専、産技大)の都民の無償化について。10年間くりかえし学費無償化に向かって値下げを求めて実現🫶🫶 切り取りをありがとうございます✨✨🥰
RT @yonekura_haruna: 物価対策・トランプ関税からくらしを守る緊急申し入れをしました。 私も大塚駅で、お年を召した女性から「生きるのがね・・(つらい)」とお話を聞きました。90歳近い買い物カートを引かれた方。 副知事には生きる展望を持てるように、東京都も国も…
RT @kana4103chan: 今日の夜10時に放送されます。 是非、ご覧ください。 #国立病院 #労働組合 #私たちストライキします #実は低すぎ看護師給料
平等
●男女賃金格差是正、非正規雇用の待遇改善をすすめます。豊島区で働く非正規労働者の賃上げと処遇改善もとめます。
● 性暴力・DV根絶へ、痴漢・セクハラ対策、被害者支援を強化します。ワンストップ支援センター・民間シェルター等の強化・支援をはかります。
福祉
●長崎健康相談所を保健所に
●コロナ対策で医療機関への支援を
●補聴器購入費補助をさらに拡充
●国民健康保険料・高齢者の医療費窓口負担・介護保険料への補助
教育
●学校給食の無償化
●学費補助、給付制奨学金制度の創設
生活
●公営住宅の増設、家賃補助の拡充
●中小企業支援の強化を
●巨大開発見なおしで、CO2排出削減
●区立施設の省エネ、再エネでCO2削減を推進
●コミュニティバスの導入
相談
住所:豊島区高松2-52-10
電話:03-3955-8244
千葉県佐倉市出身 県立船橋高校卒、筑波大学卒(法律専攻)
経理事務所勤務、退職後小林ひろみ司法書士事務所を開設
95年区議初当選、現在7期
応援します
高岡 和彦 医師・鬼子母神診療所所長
大山 勇一 弁護士・城北法律事務所
米倉春奈 都議会議員
【活動地域】
高松、千川、要町、千早4丁目、池袋本町