ご挨拶

 2015年4月の区議会議員選挙で6期目の当選以降の4年間、住民に優しい区政の実現に向けて努力してまいりました。
 安倍自公政権は「戦争する国づくり」に執念を燃やし、「憲法改正」に突き進んで、軍事費も増え年5兆円といいます。
 区政では、住民の命と暮らしを守る防波堤の役割が求められています。
 この間、元町公園・旧元町小学校保存、区民活用や、「Bーぐる」の本郷・湯島地域への新規路線の拡大などの問題に取り組み、念願だった湯島小学校、本郷台中学校のトイレの完全洋式化をついに実現させることができました。
 現区政は、福祉を削り、幼稚園保育料、学童保育の保育料を値上げ、そして、区民サービスを削減するなどで679億円もため込んでいます。この基金を活用して、区民の願いが届く区政に転換するため力を尽くします。