• HOME
  • プロフィール
  • 政策
  • ブログ
  • お知らせ

日本共産党 渋谷区議会議員 区議4期田中まさや

  • HOME
  • プロフィール
  • 政策
  • ブログ
  • お知らせ

ブログ

  • 子ども・子育て・保育学校教育活動報告渋谷区

    複合化・共用化をすすめている大田区を視察 ~田中まさや議員が、区政リポート4月28日号を発行しました⑵

    2022/04/28

    複合化・共用化をすす...

    複合化・共用化をすすめている大…

  • 子ども・子育て・保育学校教育活動報告渋谷区

    学校は教育環境最優先に!統廃合、複合化、民間活力の導入止めよ ~区議会第1回定例会・学校施設長寿命化計画の問題点正せ 田中まさや議員が、区政リポート4月28日号を発行しました⑴

    2022/04/28

    学校は教育環境最優先...

    区議会第1回定例会・学校施設長…

  • 安全・安心平和活動報告渋谷区

    草の根から、ロシアの侵略に抗議・即時撤退を求め、ウクライナ支援を訴える ~田中まさや議員が、区政リポート4月22日号を発行しました⑵

    2022/04/28

    草の根から、ロシアの...

    草の根から、ロシアの侵略に抗議…

  • 子ども・子育て・保育学校教育安全・安心活動報告渋谷区

    区長の独断で、図書館・社教館などの存廃を決めることも可能に ~区議会第1回定例会・渋谷区組織条例の改正に反対 田中まさや議員が、区政リポート4月22日号を発行しました⑴

    2022/04/28

    区長の独断で、図書館...

    区議会第1回定例会・渋谷区組織…

  • 中小企業子ども・子育て・保育学校教育安全・安心活動報告渋谷区

    区長提案予算の5%程度の修正で、区民の願いは実現できます ~区議会第1回定例会・共産党区議団は25年連続で予算修正案を提案 田中まさや議員が、区政リポート4月15日号を発行しました

    2022/04/13

    区長提案予算の5%程...

    区議会第1回定例会・共産党区議…

最新の記事

  • 核兵器廃絶、大軍拡やめて9条生かした平和外交を ~区議会第2回定例会始まる・・・牛尾まさみ区議団長が代表質問① 田中まさや議員が、区政リポート6月6日号を発行しました

    核兵器廃絶、大軍拡やめて9条生かした平和外交を ~区議会第2回定例会始まる・・・牛尾まさみ区議団長が代表質問① 田中まさや議員が、区政リポート6月6日号を発行しました

    2025/07/09 学校教育平和活動報告渋谷区

    区議会第2回定例会始まる・・・…

  • 期日前投票所の増設など、投票率向上の努力を ~都議選・参議院選挙について報告を受ける(総務委員会) 田中まさや議員が、区政リポート5月30日号を発行しました

    期日前投票所の増設など、投票率向上の努力を ~都議選・参議院選挙について報告を受ける(総務委員会) 田中まさや議員が、区政リポート5月30日号を発行しました

    2025/07/09 人権活動報告渋谷区

    都議選・参議院選挙について報告…

  • 保育料完全無償化条例や玉川上水緑道整備の新たな工事契約など ~田中まさや議員が、区政リポート5月23日号を発行しました

    保育料完全無償化条例や玉川上水緑道整備の新たな工事契約など ~田中まさや議員が、区政リポート5月23日号を発行しました

    2025/05/23 子ども・子育て・保育学校教育活動報告渋谷区

    区議会第2回定例会(6月3日開会…

  • 「渋谷区職員等のハラスメントの 防止等に関する条例」制定 田中まさや議員が、区政リポート5月9日号を発行しました⑵

    「渋谷区職員等のハラスメントの 防止等に関する条例」制定 田中まさや議員が、区政リポート5月9日号を発行しました⑵

    2025/05/23 人権安全・安心活動報告渋谷区

    「渋谷区職員等のハラスメントの…

  • 保育の質の向上、保育士の処遇改善求める請願に賛成討論 ~区議会第1回定例会・・・住民の声実現へ、請願採択に全力 田中まさや議員が、区政リポート5月9日号を発行しました⑴

    保育の質の向上、保育士の処遇改善求める請願に賛成討論 ~区議会第1回定例会・・・住民の声実現へ、請願採択に全力 田中まさや議員が、区政リポート5月9日号を発行しました⑴

    2025/05/23 子ども・子育て・保育活動報告渋谷区

    区議会第1回定例会・・・住民の…

田中まさやの駆けある記

田中まさや事務所

〒150-0071
渋谷区本町6-38-8
MOMO13ビル 1階-A
TEL:03-6276-0834
FAX:03-6276-0835