今日は、9時から、深川消防団の消防操法大会がありました。
いつも冬木町の高速の高架下で行われます。
各分団の代表選手によるポンプ操法が、行動とタイムによって審査され、順位がつけられます。
みなさん大変素晴らしく、私にはスピードの違いぐらいしかわかりません。
消防団の皆さんは、ご自分の仕事を持ちながら活動をされているので、本当に大変です。いつもありがとうございます。
審査結果の集計が行われている間、スタンドパイプと新しい資機材「ユニツール」の紹介、操作披露が行われました。
審査の結果今年の優勝は第10分団、2位は第2分団、3位は第9分団でした。第10分団は、初めての優勝です。みなさん本当におめでとうございます。そしてお疲れさまでした。
最近は、全国の火山の動きが活発になり、大きな地震も多発しています。昨夜も長く大きな揺れがある地震がありました。
一人一人が地震への備えを行うとともに、住宅の耐震化への補助の拡充や災害弱者対策など、行政としてもしっかりと行っていくことが必要です。