江東区がパートナーシップ宣誓制度を実施するための男女共同参画条例の改正を提案❗️ 本来なら昨年4月から制度をスタートする予定だったのに、自民党などの反対で先送りされていました。 実施までもう一押しです❗️ #男女共同参画条例 #パートナーシップ宣誓制度 #日本共産党 #江東区
RT @pioneertaku84: 選択的夫婦別姓を警戒し、「自民党は通称使用を拡大し、利便性を高めると何度も選挙で約束してきた」と高市氏が「保守団結の会」で。 通称使用で解決できない課題を何度指摘されても意に介さず、あるべき家族観をすべての国民に押し付ける。多様性や個人の尊…
RT @shiikazuo: 国連憲章も国際法も無視し、ジェノサイドで深く傷ついた人々を強制移住させ、「ガザを所有する」と言い放つなど、言語道断の所業というほかない。 石破首相は、この最悪の「力による現状変更」に、日米首脳会談でどう対応する? やめよ言えなければ日本も同列に置か…
RT @ttanigawa3: がんや難病の患者さんなど当事者の声と運動、そして連帯して声を上げた多くの人々の声が、政府・自民党を追い詰めています。 自民党から「一部修正」の動きが出ています。 世論と運動、国会論戦が自民党を追い詰めていることは間違いありません。ここに、大いに…
RT @pioneertaku84: 選択的夫婦別姓「旧姓の通称使用拡大を追求していくことが一番現実的なアプローチだ」と自民・総裁選候補だった小林氏。現役世代でもこれほどかけ離れた認識の自民党。 国民民主・榛葉氏と同じく「拙速」という言葉で数十年来の課題解決を阻む。そろそろ変え…
RT @jcp_cc: 15人に1人が使っている #高額療養費制度「負担額引き上げは白紙に戻せ」 がん治療などで治療が長期にわたる場合、複数回利用する人もいる医療費の高額療養費制度の負担上限額の引き上げに、患者団体などから不安の声が上がっています。#田村貴昭 衆院議員が政府に迫…