RT @kotarotatsumi: 犬笛による暴力、人格攻撃、人権侵害の問題を取り上げました。次なる犠牲者を出さないためにも捜査機関も立法府もそして社会も動かなくてはなりません。普通個別案件にはこたえない警察庁が大津綾香さんの刑事告訴を「受理した」と異例の答弁。早急に動け。#…
たつみコータローさんの質問、本当に凄かった。 皆んなにぜひ観て欲しい。
RT @tamio_akabame: 大つき #kaori_moon_jcp さんは子育て支援の充実に力を尽くしてきました。 18歳までの子どもの医療費無料化や学校給食の無償化、認可保育園の増設、不登校対策など、区民の声を政治に届け、実現してきました。 安心して子育てできる都政…
RT @osono68821: 授業料が安くても、体育着、体育館履き、楽器、副読本、移動教室、修学旅行等等お金がかかる。 部活に入れば尚更、諸諸の教育に必要な予算をどうにかできないかしてと思う。 未来の世の中を背負っていくためにも。
RT @kokutakeiji: 原田完・元京都府議の母上・山田寿子さんへの治安維持法と特高警察による筆舌に尽くしがたい拷問が告発されています。 今年は治安維持法100年です。政府は犠牲者への謝罪と賠償を行うべきです。 下半身にたばこの火 治安維持法下、知られざる女性への性的…
「食料品の消費税ゼロではなぜダメなのか」わかりやすい! 結局、複数税率を認めインボイス制度を存続させることになり、中小事業者に更なる負担を負わせることになる。 消費税は一律減税か廃止。インボイスは廃止が最適!