危険な羽田新ルートは中止を

豊島区をはじめ都心の空に巨大旅客機を超低空飛行させる羽田新ルート。「最大で2分に1機」はラッシュ時の山手線よりも頻繁です。

騒音だけでなく、3年前には渋谷区のテニスコートに飛行機からのものと思われる氷塊が落下する事故が起こり、不安が強まっています。

これまで羽田空港は、落下物や騒音を避けるために、海上ルートをとってきました。

住宅街の真上を飛ぶ羽田新ルートの中止へ、ご一緒に力を合わせましょう。