期日前投票所の増設など、投票率向上の努力を ~都議選・参議院選挙について報告を受ける(総務委員会) 田中まさや議員が、区政リポート5月30日号を発行しました

人権活動報告渋谷区

都議選・参議院選挙について報告を受ける(総務委員会)

期日前投票所の増設など、投票率向上の努力を

目前に迫った東京都議会議員選挙と参議院選挙について、5月27日の総務委員会で、渋谷区選挙管理委員会から報告を受けました。

都議会議員選挙は、6月13日告示、6月22日投票、参議院選挙は、通常国会の会期が6月22日なので、国会が延長されなければ、公示日が7月3日、投票日は7月20日となります。

投票所の変更3カ所

一連の選挙では、投票所3カ所が、変更になります。

  • 松濤中学校→地域交流センター大向
  • ケアコミュニティ・原宿の丘→りばぁさいど原宿
  • フレンズ本町→本町CC(本町コミュニティセンター)

変更された投票所については、すべてバリアフリーであること、変更については、投票整理券に変更が分かるように案内を同封、区ニュースや選挙公報にも掲載。投票日には、変更前の投票所に案内人を配置します。合わせて、公営掲示板にも掲示するよう求めました。

公営掲示板の掲示物

昨年の都知事選挙で、公営掲示板の不適切な掲示が問題となったことから、公職選挙法が改正されました。掲示ポスターには、候補者以外の他人を掲載することや営業や宣伝目的、善良の風俗に反するものは禁止されました。区の選管としても、事前説明会等で法改正の内容について十分周知するよう求めました。

期日前投票所の増設を

現在、期日前投票所は5カ所ですが、投票率の向上と高齢者や障がい者の投票機会を保障するために、出張所単位(11カ所)に増設すること、また、区役所以外の期日前投票所は現在、投票日の1週間前からの開設ですが、区役所と同様に告示日(公示日)の翌日から投票ができるよう改善を求めました。

 

区政リポート2025.5.30