• HOME
  • プロフィール
  • 政策
  • ブログ
  • お知らせ

日本共産党 渋谷区議会議員 区議4期田中まさや

  • HOME
  • プロフィール
  • 政策
  • ブログ
  • お知らせ

ブログ

ブログ

  • 国保安全・安心活動報告渋谷区

    「2024年度渋谷区予算編成に関する要望書」を、長谷部区長に提出 ~物価高騰対策など重点要求31、合計1,027項目に 田中まさや議員が、区政リポート11月9日号を発行しました

    2023/11/08

    「2024年度渋谷区...

    「2024年度渋谷区予算編成に…

  • 人権国保安全・安心活動報告渋谷区

    区民の請願採択に全力!「樹木の保存」は全会派一致で採択 ~区議会第3回定例会閉会~区民の願いに背を向けた2022年決算等には反対 田中まさや議員が、区政リポート11月2日号を発行しました

    2023/11/08

    区民の請願採択に全力...

    区議会第3回定例会閉会~区民の…

  • 子ども・子育て・保育活動報告渋谷区

    区立小中学校の給食費の無償化を求める請願は、またも継続に  ~田中まさや議員が、区政リポート10月20日号を発行しました②

    2023/10/20

    区立小中学校の給食費...

    区立小中学校の給食費の無償化を…

  • 子ども・子育て・保育安全・安心活動報告渋谷区

    「保険証の存続」、「緑道の樹木管理」などの請願が委員会で採択 ~区議会第3回定例会・・・常任委員会で、区民の請願が表決される 田中まさや議員が、区政リポート10月20日号を発行しました⑴

    2023/10/20

    「保険証の存続」、「...

    区議会第3回定例会・・・常任委…

  • 中小企業子ども・子育て・保育安全・安心活動報告渋谷区

    緊急の物価高騰対策、学校給食の無償化を求める ~区議会第3回定例会・・・日本共産党区議団の代表質問より② 田中まさや議員が、区政リポート10月13日号を発行しました

    2023/10/20

    緊急の物価高騰対策、...

    区議会第3回定例会・・・日本共…

  • 中小企業子ども・子育て・保育学校教育安全・安心活動報告

    物価対策も給食無償化にも背を向けた補正予算に反対 ~区議会第3回定例会中間本会議・・・70億円も基金を増やしながら… 田中まさや議員が、区政リポート10月6日号を発行しました

    2023/10/06

    物価対策も給食無償化...

    区議会第3回定例会中間本会議・…

  • ≪ Back
  • 1
  • …
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • …
  • 66
  • Next ≫

最新の記事

  • 臨時議会で物価高騰緊急支援金支給決定  田中まさや議員が、区政リポート1月25日号を発行しました⑵

    臨時議会で物価高騰緊急支援金支給決定 田中まさや議員が、区政リポート1月25日号を発行しました⑵

    2024/02/07 安全・安心活動報告渋谷区

    臨時議会で物価高騰緊急支援金支…

  • 敬老祝い金は、1万円現金給付の継続を ~玉川上水旧水路緑道整備より、高齢者福祉を守って 田中まさや議員が、区政リポート1月25日号を発行しました⑴

    敬老祝い金は、1万円現金給付の継続を ~玉川上水旧水路緑道整備より、高齢者福祉を守って 田中まさや議員が、区政リポート1月25日号を発行しました⑴

    2024/02/07 安全・安心活動報告渋谷区

    玉川上水旧水路緑道整備より、高…

  • 能登半島地震、阪神淡路などの教訓生かして ~渋谷区地域防災計画が改定が進められています 田中まさや議員が、区政リポート1月18日号を発行しました

    能登半島地震、阪神淡路などの教訓生かして ~渋谷区地域防災計画が改定が進められています 田中まさや議員が、区政リポート1月18日号を発行しました

    2024/02/07 予定安全・安心活動報告渋谷区

    渋谷区地域防災計画が改定が進め…

  • 低所得世帯と低所得の子育て世帯に給付金支給へ 田中まさや議員が、区政リポート1月11日号を発行しました⑶

    低所得世帯と低所得の子育て世帯に給付金支給へ 田中まさや議員が、区政リポート1月11日号を発行しました⑶

    2024/02/07 安全・安心渋谷区

    低所得世帯と低所得の子育て世帯…

  • 視覚障がい者のスマホ使用の補助用具(リボ2)購入費補助は実現へ 田中まさや議員が、区政リポート1月11日号を発行しました⑵

    視覚障がい者のスマホ使用の補助用具(リボ2)購入費補助は実現へ 田中まさや議員が、区政リポート1月11日号を発行しました⑵

    2024/02/07 人権安全・安心活動報告渋谷区

    第4回定例会の田中まさや議員の…

アーカイブ

  • 2025年7月 (2)
  • 2025年5月 (7)
  • 2025年4月 (9)
  • 2025年3月 (6)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (11)
  • 2024年8月 (12)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年5月 (3)
  • 2024年4月 (12)
  • 2024年2月 (9)
  • 2023年12月 (8)
  • 2023年11月 (2)
  • 2023年10月 (5)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (19)
  • 2023年6月 (7)
  • 2023年5月 (2)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (9)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (20)
  • 2022年10月 (11)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (5)
  • 2022年3月 (9)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (9)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (5)
  • 2021年6月 (7)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (4)
  • 2021年3月 (13)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年11月 (5)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年8月 (6)
  • 2020年7月 (13)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年5月 (5)
  • 2020年4月 (12)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (12)
  • 2019年11月 (7)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年6月 (3)
  • 2019年5月 (5)
  • 2019年4月 (10)
  • 2019年3月 (6)
  • 2019年2月 (1)

カテゴリ

  • 中小企業
  • 予定
  • 人権
  • 国保
  • 子ども・子育て・保育
  • 学校教育
  • 安全・安心
  • 平和
  • 活動報告
  • 渋谷区

田中まさやの駆けある記

田中まさや事務所

〒150-0071
渋谷区本町6-38-8
MOMO13ビル 1階-A
TEL:03-6276-0834
FAX:03-6276-0835