• HOME
  • プロフィール
  • 私の提案
  • ブログ
  • お知らせ

日本共産党 台東区議会議員 5期あきま洋(秋間ひろし)

  • HOME
  • プロフィール
  • 私の提案
  • ブログ
  • お知らせ

ブログ

  • 人権

    人権、医療、労働…相談が殺到する新年度

    2025/04/13

    人権、医療、労働…相...

    新年度スタートと同時に相談が急…

  • 人権

    性暴力被害の根絶を~伊藤のぶ子区議が総括質問

    2025/03/30

    性暴力被害の根絶を~...

     日本共産党の伊藤のぶ子区議は…

  • 人権

    給水停止 台東区でも急増

    2025/02/07

    給水停止 台東区でも...

    台東区と文京区を管轄する東京都…

  • 人権

    「終活」支援のシステム要求。区は「検討」

    2024/12/09

    「終活」支援のシステ...

    日本共産党台東区議団の伊藤のぶ…

  • 人権

    新指定管理者、区立特養で電気器具持込料を徴収!

    2024/05/26

    新指定管理者、区立特...

     4月、台東区社会福祉事業団か…

  • 人権

    アイヌ文化、台東区内で体験を

    2024/04/29

    アイヌ文化、台東区内...

    中央区にあったアイヌ民族文化セ…

  • 人権

    ヤングケアラー調査(下)~ジェンダーバイアスも

    2024/03/01

    ヤングケアラー調査(...

    調査では、女子への負荷の重さが…

  • 人権

    区がヤングケアラー調査(上)…「世話する家族あり」13%

    2024/02/23

    区がヤングケアラー調...

    台東区はこのほど、昨年行ったヤ…

  • 人権

    松村区議の「お詫び」を聞いて

    2023/10/29

    松村区議の「お詫び」...

    第3回定例会最終日の26日、松村…

  • 人権

    LGBT差別発言、問われる「お詫び」の誠実さ

    2023/10/19

    LGBT差別発言、問...

     日本共産党台東区議団が松村区…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • Next ≫

最新の記事

  • 東京大空襲資料展の川杉実行委員長が逝去。追悼。

    東京大空襲資料展の川杉実行委員長が逝去。追悼。

    2025/05/12 平和

    東京大空襲犠牲者追悼・記念資料…

  • カスハラポスター  誤解生まない?

    カスハラポスター  誤解生まない?

    2025/04/30 台東区

    4月末、台東区役所内に政府作成…

  • 高額な「差額ベッド料」を撤回

    高額な「差額ベッド料」を撤回

    2025/04/21

     台東区民のAさんはリハビリ病院…

  • 大阪万博への修学旅行は再検討を~区教委に申し入れ

    大阪万博への修学旅行は再検討を~区教委に申し入れ

    2025/04/21 安全・安心

     日本共産党台東区議団は3月18…

  • 人権、医療、労働…相談が殺到する新年度

    人権、医療、労働…相談が殺到する新年度

    2025/04/13 人権

    新年度スタートと同時に相談が急…

YouTube

動画プレーヤー
https://youtu.be/wj4ZGXQvPWk
00:00
00:00
01:08
ボリューム調節には上下矢印キーを使ってください。
動画プレーヤー
https://youtu.be/pXoTVECLUC8
00:00
00:00
01:39
ボリューム調節には上下矢印キーを使ってください。
動画プレーヤー
https://youtu.be/RzrYNG0xHdU
00:00
00:00
01:11
ボリューム調節には上下矢印キーを使ってください。
動画プレーヤー
https://youtu.be/ccrqsGCn52g
00:00
00:00
01:22
ボリューム調節には上下矢印キーを使ってください。
動画プレーヤー
https://youtu.be/8TWVYuAm44g
00:00
00:00
02:21
ボリューム調節には上下矢印キーを使ってください。

オフィシャルFacebook

Twitter

Tweets by taitoukugi

日本共産党台東区議団webサイト

あきま洋事務所(日本共産党 台東区議団長)

〒111-0055 東京都台東区三筋1-5-6
電話番号:03-3861-4332
FAX番号:03-3861-4330